早産児ちゃんとの生活

なるべく硬いマットを選ぶ

病院から帰ってきた赤ちゃんが、一番長い時間を過ごすのがベビーベッド。
赤ちゃんの布団は、ふわふわなものを選んであげたくなりますが、敷布団(マット)は、なるべく硬めのものを選びましょう。
やわらかい敷布団だと赤ちゃんの顔が埋もれて窒息する危険があり、また背骨などの発育にも影響を及ぼす可能性があるからです。
特に早産児は呼吸や骨の成長などに注意を払った方がいいので、病院のベビーベッドの硬さなどを参考にマットや布団を選びましょう。

洋服がどれもブカブカ…

新生児用の洋服を買ってきても、小さめの早産児には大きすぎることも多いのではないでしょうか。
そこでおすすめなのが、身長50〜70cmに対応する2ウェイタイプの新生児服。裾のスナップをはめかえることで、おくるみになったり、足つきのロンパースになったりします。これなら小さめ早産児でも、かわいらしくくるんでおしゃれもできます。
しかも身長70cmになるまで着られますから、デザインや素材によっては1歳くらいまで、もたせることができます。
海外のブランドには、早産児〜新生児用の「preemie(プリーミー=早産児)」サイズがあるブランドもあります。

退院のとき、チャイルドシートはどうする?

基本的には、体が小さい早産児も、車に乗るときには、チャイルドシートに乗せなければなりません。
体がやわらかく、衝撃の影響を受けやすい早産児は特に、チャイルドシートで運転中の衝撃や万一の事故から保護する必要があります。もし体が小さすぎてチャイルドシートが合わない場合は、冬は厚めの服を着せる、夏は背中の下にバスタオルを入れるなどして調節しましょう。
新生児用のチャイルドシートは、体が前屈すると呼吸が妨げられる恐れがありますので、横に寝られるベッドタイプのものを選ぶようにしましょう。

Next :

授乳、離乳食について

スモールベイビー オンラインギャラリー